地域活動 防犯ボランティアスキルアップ研修会 2025.09.13 防犯ボランティアスキルアップ研修会メートプラザにて開催された、防犯ボランティアスキルアップ研修会に出席いたしました。日々のこども見守り活動や防犯パトロールで早速使えそうな知識を教... 2025.10.03 地域活動研修・学び
地域活動 通学路に穴を見つけました 一昨日防犯パトロール中に発見して市役所にお伝えしていた道路の穴(角目公民館前)を確認しに行ったところ、塞いでいただいていました!一昨日の夕方に報告して今朝塞がれていたということは、恐らく昨日のうち(つ... 2025.10.03 地域活動鍋島
兵庫 ドッジボール交流戦 2025.09.15 ドッジボール交流戦佐賀市諸富ハートフルにて開催された、小学生ドッジボールの交流大会に参加してきました。僕が監督を務めている兵庫・巨勢小学校のチームは、トップチーム・ジュニアチーム... 2025.10.03 兵庫北川副地域活動川上巨勢日常諸富赤松鍋島
Uncategorized 敬老の日―尊敬する祖父母について 敬老の日なので、尊敬する祖父母について書きます。父方の祖父母は他界済みです。祖母は僕が生まれる前に亡くなりました。僕の名前の由来にもなっていて、強く優しい女性だったと父から聞いております。祖父は元大工... 2025.10.02 Uncategorized
Uncategorized 供託金を納めてきました 供託金を納めてきました。仕送りを1円も受け取らず奨学金とバイト代だけで生き抜いた学生時代、手取り15万円だった前々職、そして政治活動に専念すべく短期バイトで食いつないできたこの約1年間。必死に守り続け... 2025.10.02 Uncategorized
日常 さがチャレンジドショップ さがチャレンジドショップ今回は、佐賀市役所内(正面入口から入って左手)にて日替わりで野菜やお菓子の出店をされている、さがチャレンジドショップさんをご紹介いたします。写真のとおり、様々な福祉事業所さんが... 2025.10.02 日常
研修・学び 佐賀市議会傍聴 佐賀市議会傍聴ようやく平日に時間がとれるようになったので、佐賀市議会の傍聴へ行ってきました。これまではネット配信と録画で見ていましたが、初めて生で傍聴出来ました。普段イベントや見守り活動でお会いする議... 2025.10.02 研修・学び
イベント 致遠館祭 2025.09.03 致遠館祭母校の学校祭へ。今年は文化祭と体育大会の時期を離して開催したようで、この日は文化祭でした。校舎へ立ち入るのは8年ぶりでしたが、週テスト不合格者が集められた地学教室、あの子... 2025.10.02 イベント兵庫
地域活動 鍋島公民館館内清掃活動 2025.09.02 鍋島公民館館内清掃活動こども見守り活動の後、地元鍋島公民館の清掃活動に参加しました。日頃の感謝を込めて窓や机、床などを徹底的に綺麗にしました。写真の和室は、小学生の頃将棋大会で使... 2025.10.02 地域活動鍋島
イベント さが維新テラスこども縁日 2025.08.23 さが維新テラスこども縁日佐賀駅南維新テラスにて開催された、こども縁日に運営スタッフとして参加させていただきました。パワーとスタミナを活かして設営作業を行い、お祭り中の田代は射的コ... 2025.10.02 イベント地域活動神野駅前