2025.09.21 佐賀の八賢人おもてなし隊歴史寸劇
ようやく観に行くことが出来ました……!僕に演劇の原体験を与えてくださった小松原先生、小学生の頃通っていた英語教室の青柳先生、いつも素晴らしい脚本・演技を見せてくださる谷口先生も携わっていらっしゃいます。
配布されるパンフレットには、八賢人の関係性や活躍が分かりやすく解説されています。読めば分かる通り、その実績はもはや「日本の八賢人」と言っても過言ではありません。
佐賀の偉人と歴史を後世に楽しみながら伝えていくプロジェクトとあって、客層は赤ちゃんからお年寄りまで幅広く、一公演あたり30分弱と気軽に観れます。毎週日曜日上演です(1日に複数回・話あります)。
また、歴史寸劇の行われている佐賀城本丸歴史館の鍋島直正公像の塗装工事が終わり、再び凛々しいお姿を見られるようになりました。皆さんも是非、本丸歴史館へ。
