2025.07.12 鍋島公民館「選挙へ行こう!明治日本の近代化を学び、1票の重みを考える」
早朝どんどんどんの森でおめざとバルーンへ参加した後、地元鍋島公民館で開催された選挙へ行こう!講座へ。数回に分けて様々なアプローチから選挙を身近にしていく試みです。
今回は第2回で、選挙制度を歴史と絡めて学ぶ内容でした。中盤くらいまでは産業革命や明治維新のお話。我らが七賢人の活躍も紹介されました。
その後、選挙制度がどのように変遷してきたのか、社会保障制度やこどもの貧困など現代社会の課題と、それを解決するために若い人も政治に関心を持ちましょうといったお話へ。
今回50名弱の参加者の中、半数程は星生学園の学生さんたちで、珍しく僕よりも歳下が多い🙏
