2025.09.03 致遠館祭
母校の学校祭へ。今年は文化祭と体育大会の時期を離して開催したようで、この日は文化祭でした。
校舎へ立ち入るのは8年ぶりでしたが、週テスト不合格者が集められた地学教室、あの子と何度も飲んだ自販機のりんごゼリー、任期中ずっと入り浸っていた生徒会室、嫌なことがあった時に匿ってくれた美術準備室と図書室など、変わらない姿に安心しました。
一方で、中庭でポテトやチュロスなどが当然のように販売されていて驚きました。
僕が生徒会長だった頃は「飲食物・金銭の取り扱い」は絶対NGのルールで、先生方との壮絶なバトルの末に何とかカキ氷屋だけ開きました。
どうやら現在は柔軟な校風になり、生徒会の後輩たちもかなり優秀なようです。
写真も沢山撮りましたが、諸々の事情により、看板のみ掲載いたします🫡
