2025-10

イベント

古湯・熊の川温泉花火大会

2025.08.22 古湯・熊の川温泉花火大会今年も古湯・熊の川温泉花火大会へ参加いたしました!今回はSAGA FURUYU CAMPさんにて同日開催されてきた盆踊りは翌23日へ移り、2日連続でお祭り...
イベント

東京遠征

2025.08.16-17 東京遠征16日AFEEさん主催コミケ街宣へ。コミケ街宣とは、主にオタク趣味を持った政治家や候補者が表現の自由の保護について訴える大演説会です。演説終了後、国民民主党のかごし...
地域活動

有明海クリーンアップ作戦

2025.08.20今月も川副の広江漁港の清掃作業に参加させていただきました🐟️集合時間よりうっかり1時間以上早く到着してしまい、近くで別時間から活動されていた東与賀の清掃作業にも参加いたしました。普...
イベント

佐賀県護國神社平和祈願祭

2025.08.15 佐賀県護國神社平和祈願祭佐賀県護國神社にて終戦八十年戦没者追悼平和祈念祭が行われました。天皇陛下のお言葉で背筋が伸び、巫女さんによる舞に胸を打たれ、宮司さんの力強いご挨拶に感銘を...
イベント

音楽の時間500回記念LIVE

2025.08.10 音楽の時間500回記念LIVE音楽の時間500回記念LIVEに参加いたしました。音楽の時間とは、毎週金曜日に656広場にて開催されている音楽イベントで、8月8日に見事500回目を...
イベント

佐賀市平和展

2025.08.09 佐賀市平和展昨年に引き続き、今年も佐賀市平和展へ参加させていただきました。戦死された方々の詳細な名簿、戦争体験のビデオメッセージ、読み聞かせコーナーなど、あらゆる世代に対して網羅...
川副

360°の空(川副町)

今年1番のお気に入りショット。川副町名物360°の空が、田んぼの水面を通して地上すら支配した様子。
イベント

富士町鉄道模型まつり

2025.08.03 富士町鉄道模型まつりこども食堂の後は、久しぶりに富士町へ(田代の体感だと、1ヶ月山に行けないと久しぶりになります)。今回のお目当ては鉄道模型まつり。リアルで大変クオリティの高い鉄...
イベント

Malama Ai Cafeさん(巨勢校区こども多世代食堂)

2025.08.03 Malama Ai Cafeさん(巨勢校区こども多世代食堂)主催の池田さんよりお誘いいただき、巨勢公民館へ🫡田代は巨勢小学校のこどもたちにもスポーツを教えています。以前「こどもの...
イベント

城原川ハンギーまつり

2025.08.02 城原川ハンギーまつり神埼の城原川ハンギーまつりに参加させていただきました。ハンギーとは、大きな桶に乗り込み、木の板で水をかき川を渡る速度を競う伝統競技です。兵庫・巨勢小学校ドッジ...