2025.01.10 サガつく!×佐賀JCワークショップ
佐賀若者まちづくり団体「サガつく!」さんと佐賀青年会議所さんのワークショップに参加させていただきました!
佐賀大学の学生さんたちと佐賀の魅力について語り合った後、今年10月に開催される青年会議所全国大会での催しについて意見を出し合いました🫡
場所は県庁地下1階の「SAGA CHIKA」。私田代“CHIKA“ひさにぴったりの場所です(烏滸がましい)。
佐賀の魅力、自然が多いことや食べ物が美味しいことなど色々ありますが、僕は県民性だと考えております。
「田舎は保守的で排他的」という固定観念がありますが、佐賀は日本の歴史上常に先頭を走ってきた地域でして(実は近年でもICT教育や佐賀市自治体のスーパーアプリは全国的に見て進んでおります)、若者や移住者、新しいことを始めようとしている人を皆で応援してくれる土壌があります。
一方で、伝統を重んじる健全な保守性も併せ持つ、素晴らしい県です。
内側にいると中々気が付かないものですが、成人してから北海道→東京→佐賀と移り住んできた僕としては、自信を持って誇れる故郷であります👍️
今後とも佐賀県民自身が佐賀を好きになれるように、県外の方々にも佐賀の良さを知ってもらえるよう励みます。
